鈴木信吾 (Suzuki Shingo) |
![]() | |
略 歴
鈴木信吾(すずき しんご/1944―93) 1944年旧満州国奉天市に生まれる。立教大学卒業。1970年、日本美術家連盟版画工房にて銅版画の制作。1973年29歳で渡仏。平賀敬氏の留守宅に3カ月住み、シルクスクリーン、油絵の制作をはじめる。 1975年31歳、東京・ガレリアグラフィカで個展。1977年33歳、国際ミニアチュール展(アメリカ)木版画が入選ほか受賞多数。1979年35歳帰国。1983年、長岡市中央図書館にて版画買上。1989年45歳、7月脳腫瘍の摘出手術で入院、9月退院。1990年45歳、ミヤコ版画賞展で、ミヤコ賞受賞。1993年死去、行年49歳。1995年、ガレリアグラフィカで『全版画作品集』出版記念を兼ねた遺作展を開催。 |
![]() 町田市立国際版画美術館所蔵。2013年8月「静かな詩情 銅版画の色と光展」にて展示。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |